チェロのレッスン181回目、春よ来いの合わせとアンサンブルの曲決定

今日のレッスンは、春よ来いの、先生のパートをどうするかの相談。
歌の1番2番の繰り返しなので、ハモリバージョン、輪唱みたいにずらすバージョン、ピアノの左手とほぼ同じバージョン、4重奏の第1第2バイオリンと同じ旋律のバージョンの4つから2つを選ぶ感じ。ピアノ左手の場合は、その間ピアノ伴奏はお休みにする。
ハモリはきれいでいい感じが、音程を外すとモロにバレる。
輪唱、リズムのとり方がめっちゃ難しい。相手に釣られてわけがわからなくなりそう。
ピアノ左手は違和感がなくやりやすい。
4重奏のコピーは、PCのソフトで機械的に移調しただけなので、間違ってないけど何かイマイチ音が合ってない気がする。
これはしばらく検討が続く。

そして、アンサンブルの司令が来た。
バイオリン大人生徒、ピアノ中学生生徒とトリオで全然知らないクラシックの曲の第1楽章。
今までで習った曲の中で一番長い!
それを1ヶ月で仕上げる???!!!
ちょっと弾いてみたけど、主旋律と全然違う音を弾くらしく、これといったメロディーがない。
弾いてて、合ってるかどうだかわからない;;
全然できる気がしない・・・。

帰りにお店に寄って、弦と弓の毛替えをお願いした。