キク英文法2周目 Chapter 1, Exercise 文型に意味があるなんて知らなかった

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

Exercise
His voice sounded (strange) on the phone.
選択肢
strange
strangely これを選んだ
strangeness
to strange

strangely (副詞)奇妙に、変に、打ち解けずに、不思議なことには
He was acting strangely.
He behaves strangely.

解説に、sound は第2文型を取る動詞で「~に聞こえる」という意味。補語には形容詞が入る、とある。
ぶ、文型...。

どうせ形だけのことだと思って、全然気にしたことがなかった。

第2文型の解説を抜粋すると

動詞の後に主語の性質や状態を説明する補語が来て、S+V+Cの語順を取る文を第2文型と呼ぶ。
補語になる品詞は名詞、代名詞、形容詞。

第2文型では主語(S)=補語(C)の関係が成立する。
Amanda was a very good student.
Amanda (S) =a very good student(C)

The leaves turn red in fall.
The leaves (S) =red(C)

第2文型を取る動詞
be型
be,hold,keep,remain,stay
become型
become,come,fall,get,go,grow,turn
look型
appear,look,seem,sound
feel型
feel,smell,taste

動詞が決まってるとは知らなかった。
主語を補足する単語が入るよってことか。
知らないことが多すぎ...。

前回ミスった3問目、自動詞、他動詞を意識したら見分けが着いた。
arrive at A 自動詞、Aに着く、到着するという意味。
I arrive at home.

4問目、自動詞・他動詞の見分けが難しすぎる。当てずっぽうで正解しただけ。
知らない単語があったので、単語の意味をメモしておこう。

appreciate 他動詞、~を感謝する。
I greatly appreciate your kindness.

thank A for Bで、AにBに対して感謝する。
Thank you for calling.

express (言葉で)表現する、(...を)言い表わす、表現する、自分の思うことを述べる、(言葉以外で)表わしている、表わす、表わしている、表わされる、外に出る、搾り出す
I cannot express how glad I am to hear from him.

oblige 義務を負わせる、余儀なくさせる、(...で)恩恵を施す、願いをいれてやる、親切にしてやる
The law obliges us to pay taxes.