11/7~11/13の週記:彼女展、Avril Lavigne、ヤマハ吹奏楽団、寺井尚子とライブ三昧の週!

合計 年間累計
現在の体重 59.6 59.0 58.9 58.6 58.9 58.9 59.3
禁酒 x x x 4 173
運動をした 7 304
イラストの練習をした x x x x x x x 0 1.5
チェロの練習をした 1 1.5 1 1 1.5 x 1 7 278
英語の勉強をした 2 2 0.5 0.5 1 0.5 0.5 7 125

月曜日
昨日買った山梨のワインが美味しかったのでけっこう飲んじゃったんだけど、同時にお茶を飲むのを実行していたのが効いたらしく、胃もたれのない月曜日を迎えられた。よかった。

ホームセンターで千円の老眼鏡を買ったんだけど、今使ってるやつより目がラク。
度が合ってなかったのかもしれない。
メガネ屋で作ったときからキツイな~とは感じてたので、しばらく安いやつを使おう。

息子、英語の日。

火曜日
朝イチで整体。
腰7割、首3割でやってもらった。
教えてもらった首のストレッチは、両手を頭の後ろにやって前にぐっと押すやつ。
腰は、ラジオ体操みたいに真横と斜め前に体を伸ばすやつ。

息子トライ、娘英語の日。

水曜日
待ちに待ったAvril Lavigneのライブ~~~~の日!!
最近テイラーにハマっててしばらく聴いてなかったけれど、今年の6、7月はもう Avril しか聴かないってくらい沼ってましたからね。
月曜の横浜公演に行った人が、インスタで「ライブの時間が短すぎる」とコメントしていたので、せっかく東京に行くのに短い時間じゃもったいないなと思い、少し足を伸ばして、千葉でやってる江口寿史の彼女展も見に行くことにした。
こちらはTwitterで、500円なのにものすごいボリュームでお得とコメントされていたので、気になっていた。
日本中を回ってて、今回の千葉で終わりなのかな?
もう年だから、気になったものはすぐ見に行かないと。
人生いつ終わるかわからないからね。

江口寿史の絵は昔から好きだったけれど、その理由が今回明らかになった。
作者のコメントが壁に貼ってあった。
「かわいらしい女性を見ると、その人を手に入れたいというより、その人になりたいと思っちゃう」
ああ、なるほど。
それで、色気はあるけど簡単には落ちない女の子、みたいなニュアンスが出るのかと思った。
リアルな存在感のある女の子。
気安く触ろうとしたら、かわいい下着もきれいなネイルも、男のためじゃなくて自分のためにやってるんだよって、ひっぱたかれそう。

eguchi.jpg

男の人が描く女の子は、たいてい自分の理想像だったり、付き合いたい子だと思うんだけど、色気というよりエロさ優先みたいな。
色気の意味を間違ってません?
粋な色気だよね。欲しいのは。
なんだろう、AVに出てくる女優さんみたいなファンタジーな存在。
処女なんだけど男性の欲望を全部叶えますみたいなw
そんな女いるか、アホ。
そういう嘘くささと一線を画す、存在感のある女の子。
細かいようでいて、いい具合に省略されつつ描かれた絵が、浮世絵っぽい感じがするのもクール。
こういう感覚も、日本人だからそう感じるのかね。

早めに東京に戻って、いざアブリルのライブ会場へ!
リハが押してるとかで20分遅れでスタート。

avril.jpg

動画、写真OKということで撮りまくりましたが、爆音だったため音割れがひどく使い物にならなかった。
他の人の動画を見ると、スマホでもちゃんとした音なのにナゼ?!
I'm a Messの前半のみ音がまとも。
この会場、miletちゃんのライブでは爆音でボーカルが聞こえない思ったけど、今回はギリギリボーカルの方が強めに聞こえた。
音響にガンガン文句言ったのか?
ホントは声援はダメだったみたいだけど、アブリルが一緒に歌って~とマイクを客席に向けるからやるしかない。
でもスクリーンに字幕が出た歌詞は歌えるけど、うろ覚えのところは適当w
ライブはちゃんと歌詞を覚えていかないとダメね。
声を出しすぎて喉が痛い。
1時間20分くらいの短いライブだったけど、好きな曲も聴けたし楽しかった。
演出は、MVを加工した映像が流れて風船が飛んでくるくらいで、凝った演出はなかったけれど、演奏はキレがあって良かった。
アブリルはもう再婚したんだっけか?
ラッパーのフィアンセも初来日だそうで、ステージで一緒に仲良く歌ってくれた。
数日前にYou Tubeで公開したI'm a Messも、日本公演で世界初のお披露目だもんね。

隣の人がスマホ2台持ちで、動画撮って、高速でテキスト書いて、双眼鏡覗いて、飛び跳ねながら声援送ってと、かなりテンションが高く、変な人と思っていたら、途中でスマホをどこかに飛ばしたらしい。あちこち探しているけれど見つからない様子。
手伝おうと思って、何を探してるのと声を掛けたら外国人だった。英語で返答あり。中国人かな?
英語の勉強が役立ってるよ。
What your number? I'll call you. Can you find it? はすぐに口から出たんだけど、相手が言ったことにたいして、とっさに返事ができないことが判明した。
自分の中で、ある程度こう言おうというのは、時間をかければ思いつく。
ただし、相手が言ったことに対して瞬時に返せる言葉を思いつかない。
反射神経がないというか...。
まだまだ練習不足だな。

木曜日
人生モヤモヤしてる人に効く「最強の言葉」とは
Facebookでこの記事を読んで、自分の人生に名前を付けるとしたら、何にするだろうと思った。
同じくFacebookの、浅田真央の「私を超える」という言葉が目についた。
ぬるま湯に浸かってると、外に出られなくなるんだよな...。
まだ、私は私を超えられるだろうか。

定期検診と手術前検診のつもりで歯医者に行ったら、知らない若い先生がいた。誰??
いつもはやらないんだけど、レントゲンを撮って虫歯の確認。
歯ぎしりしてるでしょと指摘され、マウスピースを作ることにした。
顎がかなりずれてるから、寝るときはまっすぐ仰向けで寝る、頬杖付かないなど注意された。
10年くらい前にも顎が痛くてマウスピースを作ったことはあるけれど、いつのまにかやらなくなったのよね。
顎の位置ってどうやったら正常な位置になるんだろう。
ご飯を食べるとき、ずっと同じ側で噛まないとかは気をつけてるんだけど、根本的な解決にはなってない。
これも生活習慣でどうにかなるものなのか。
今度整体に行ったときに聞いてみよう。

金曜日
彼女展のこと、イマイチうまく考えがまとまらなかったけど今朝ひらめいた。
色気のある女の子の絵というより、「粋な女の子」と言いたかった。
九鬼周造のアレですよ。
「媚態、意気地、諦め」
惚れた相手を手に入れたいけど、永遠に手に入らない、強がり、悲しみ、この絶妙なバランス感覚。

今日はチェロのレッスン日。
チェロのレッスン208回目、スズキメソッド3巻のガボット

子ども、学校が終わる時間に迎えにいって、やっと全員でパスポートの受け取りに行けた。
こういうの、土日も受け取れるようにしてくれよ。
学生は有休なんかないんだよ。

土曜日
吹奏楽部の娘の参考になればと、沼津でヤマハ吹奏楽団の演奏を聴いてきた。
君の瞳に恋してるのジャズアレンジでフルートのソロ奏者が入って、フルートってこんな演奏できるんだと驚いた。
アンコールのヤマハの歌がツボw
ドレミファソーラファミ・レ・ド、てやつ。
壮大にアレンジしたやつを演奏してくれて面白かった。
You Tubeにあるファミマの入店音をアレンジしてるやつの上位版って感じw
各楽器の音の違いもわかりやすくてよかった。
演奏だけでなく、楽器の作り方の説明や実演もあって、充実した2時間でした。

numazu.jpg

日曜日
娘、英検二次試験の日。
同時に寺井尚子さんのライブの日。
まさかのバッティング。
試験の日程は変えられないので、娘だけ遅れてライブに来てもらうことにしようかと思ったところ...。
娘が一人で電車に乗るのは不安だというので、ダンナが送ってくれることになった(ダンナは娘を送ったあと、会場前の飲み屋で終演まで待つ)。

terai.jpg

さて、今週は、一週間の間にライブ3回。
日程が集まったのはたまたまですが、なんと充実した週だw
来週は病院でじっとしてるので、まあその分の埋め合わせということで(ホントは入院前に出歩いてはいけないっぽかったんだけど、ライブの日程の方が入院より先に決まってた)。

そして、寺井尚子さんですよ!
娘にはジャズピアノを聴かせたかったので一緒に行った。
もうボーイングが異次元の動き!
こんなの見たことないよ!
体は激しい動きをするのに、弓は氷上を滑るがごとく滑らか。
まったくブレない。音価も一定。
音の強弱を感情任せに力付くで出すのではなく、完全に弓をコントロールしている感じ。
なんというんだろう、ピアニッシモをそうっと弾くのではなく、速いパッセージの中で力を絶妙に抜いて表現するというか。
ああ~、素人なのであの弓の動きをうまく説明できない~~~。
ビブラートやグリッサンドしながら、長いフレーズ弾きながら、弓がどこにいようと自由自在に弓を切り返す。
どこで弓を返してるのか、つなぎ目が全然わからない!
娘も大興奮で、一緒にブラボーと叫んできた。
もう神と崇めるしかないな。
アンコールで三浦一馬さんとリベルタンゴ弾いてくれたの、マジで凄かった!

●やることリスト
チェロのマジックテープ修正→まだ
ドレスをメルカリへ出す→まだ
卒業式の衣装をメルカリに出す→まだ
発表会の曲を決める→探し中
カーテンの交換→まだ
顎の矯正方法を調べる→途中