ネイティブなら12歳までに覚える 80パターンで英語が止まらない!、301~400まで

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

what if + 仮定法
ありえないけれど、もしこれが現実になったらどうする?
if 以降の動詞は過去形にする。

過去の推量、~したかもしれません
might have + 過去分詞

過去の出来事への確信、~だったに違いない
must have + 過去分詞

過去にしたことへの後悔を表す
I regret ~ ing、~したことを後悔している
I regret to は、残念ながら~するという意味

305. According to the critics, it's a great movie.
評論家によると、素晴らしい映画だそうです。
critics、このスペルが覚えられない。
The book found favor with the critics.
この本は、批評家たちにも好評だった。
criticize:(...を)非難する、酷評する、(...の)あらを捜す、非難する、(...を)批評する、評論する
You should not criticize people by name.
人を名指しで批判してはいけない。
306. That's what I was trying to say.
それが、私が言おうとしていたことです。
308. I didn't mean to eavesdrop on your conversation.
あなたたちの会話を盗み聞きするつもりはなかったんだ。
eavesdrop は馴染みがない単語。
eavesdrop onで、~を盗み聞きする。前置詞 on を忘れずに。
328. Why didn't you submit the application?
なぜ申込書を提出しなかったのですか?
submit:(...を)(...に)(意見・批評を求めて)提出する、提示する、寄託する、付託する、(...に)服従する、(...を)甘受する、言う、具申する
Youtube のチャンネル登録にあるボタンだけど、あれは「登録する」という意味じゃないんだ。「甘受する」の方かな?
Please click the submit button.
送信ボタンをクリックしてください
よくあるこの文は、「内容を受け入れて送信する」ってことだよね。
application:(...を)(...に)適用(すること)、応用、(規則などの)適用性、妥当性、申し込み、出願、志願、申請、願書、申し込み書
Can you complete the application?
あなたは申し込みを済ませましたか?
His statement has application.
彼の供述には妥当性がある。
330. Make sure you tidy up before dinner.
夕食前に必ず片付けてね。
tidy up は馴染みがないフレーズ。
I will tidy up the desk.
机の上を片付けます。
Please tidy that up over here.
それをこちらで片付けてください。
331. You must've done something good.
きみは何かいいことをしたに違いない。
333. I might have caught a cold.
風邪を引いちゃったかも。
時制を忘れがち。現在形じゃなくて過去分詞。
340. You are supposed to make the bed.
毎朝ベッドを整えなければならない。
原形か動名詞か迷う。
345. Would you like seconds?
お代わりはいかがですか?
Would you like a second cup of coffee?
コーヒーのお代わりはいかがですか?
Would you like seconds of soup?
スープのお代わりはいかがですか?
348. I might have left my mobile in the taxi.
タクシーの中に携帯を忘れてきたかも。
ここで leave を使うか?この言い回しは馴染みがない。
351. No wonder I gained weight.
太ったのも当然よね。
gain:得る、(努力して)得る、手に入れる、(勤労などによって)得る、稼ぐ、もうける、(...を)得させる、もたらす、(競争して)獲得する、勝つ
No pain, no gain.
苦は楽の種
369. I might have confused you.
君を困らせちゃったかもしれないね。
confuse + 人で、人を困らせる。
confuse:(...を)混乱させる、わかりにくくする、区別がつかない、(...を)混同する、(...を)(...と)混同する、(...と)(...の)区別がつかない、心を混乱させる、困惑させる、まごつかせる、あわてさせる
I am terribly sorry that I confuse you.
混乱させてしまい、大変申し訳ありません。
You should not confuse business with personal affairs.
公私を混同してはいけない。
382. No wonder you look happy.
幸せそうなのも当然だよね。
386. I'm afraid I (couldn't → wasn't) very nice to her.
残念ながら、私は彼女によくできなかった。
be nice to で、~によくする、優しくするの定型文。
387. You must have stayed up late last night.
昨晩、夜更かししたんでしょ。
stay up late で、夜更かしをする。
390. I apologize if you find this offensive.
あなたがこれを攻撃的だと感じたら謝ります。
find A B で、AをBだと思う。
これはなかなか思いつかない言い回しだと思う。
400. I'm afraid I didn't catch that.
すみませんが、それを聞き取れませんでした。
ここで catch ?
なかなか思いつかない言い回しだと思う。

3周目で、400問あるうちの55問ミスった。
また後日やり直してみよう。