Duolingoを4週間やってみた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ルビーリーグの1位を獲得!
負けず嫌いな人と同一リーグになると、延々とバトルすることになる。
今回は追いすがってくる人はいなかったので穏やかでした。

この前superのお試期間が終わったのでキャンセルしたら、すぐにまたsuperのお試しができますよと知らせが入ったので、またsuperを始めた。
レジェンドレベルを上げないと順位が上げづらく、superがないとレジェンドレベルも上げづらいという構造のためです。
これは永久機関なのか?

この一週間で
ユニット24から27へ進んだ
ユニット23から25までレジェンドレベルに昇格
3076xp稼いだ
累計16034xp

●スペルがあやふやな単語
thirteen
geography
chef
famous
elevator 
carries 
chemistry
groceries 
theater
apartment
forty
classical
business
bakery
holiday
giraffe
Vancouver
yesterday
cheaper 
receipt
necklace

Duolingoをやっていて、よく間違うのが冠詞の有無と動詞にsを付け忘れること。
特に冠詞については、よく分からなくて、カンで当てるしかないケースがたまにある。
その名詞について話しているというより、その名詞の概念について話しているときは複数名詞になったり。

私は犬が好き→I like a dog.とI like dogs.とI like the dog.の違いをまとめるとどうなる?
ChatGPTに聞いてみた。

「I like a dog.」は、一般的な犬に対する好みを表現しています。特定の犬には言及せず、犬全体に対する好意を示しています。

「I like dogs.」も同様に、犬全体に対する好みを表現しています。こちらも特定の犬には言及せず、複数の犬に対する好意を示しています。

一方、「I like the dog.」は、特定の犬に対する好みを表現しています。この表現では、以前に言及された特定の犬や特定の文脈での犬に焦点を当てています。

要約すると、

「I like a dog.」は一般的な犬全体に対する好みを表現します。
「I like dogs.」も同様に一般的な犬全体に対する好みを表現します。
「I like the dog.」は特定の犬に対する好みを表現し、以前に言及された特定の犬や文脈での犬に焦点を当てます。

he is interested in a scary book と he is interested in scary books はどう違う?

「he is interested in a scary book」と「he is interested in scary books」の違いは、一つは「怖い本(1冊)」に関心があることを示し、もう一つは「怖い本(複数冊)」に関心があることを示しています。

"He is interested in a scary book"は、その人が特定の一冊の怖い本に興味を持っていることを意味します。つまり、彼は「1つの怖い本」について興味がありますが、他の本については言及されていません。

例えば、次のような文脈で使われるかもしれません:

He is interested in a scary book that he saw at the bookstore.
一方、「He is interested in scary books」は、その人が複数の怖い本に興味を持っていることを示しています。つまり、彼は「怖い本(複数冊)」全般に興味があります。

例えば、次のような文脈で使われるかもしれません:

He is interested in scary books and enjoys reading them in his free time.
要約すると、「he is interested in a scary book」は特定の一冊の怖い本に関心があることを示し、「he is interested in scary books」は複数冊の怖い本に関心があることを示します。

I want pie.とI want a pie.の場合はどうなのか。

両方の表現は、パイ全般に対する欲求や好みを表現しています。

具体的な違いは、一般的な表現と特定の表現の違いです。「I want pie.」は一般的なパイに対する欲求を表し、「I want a pie.」は特定の一つのパイに対する欲求を表します。

例えば、以下のような文脈で使われるかもしれません:

"I want pie. Let's go to the bakery and choose one."
"I want a pie. Could you please make me an apple pie?"
要約すると、食べ物の場合でも、「I want pie.」は一般的なパイに対する欲求を表し、「I want a pie.」は特定の一つのパイに対する欲求を表します。

前置詞の違いも微妙。
i stayed in a hotel in shanghai と i stayed at a hotel in shanghai どっちが正解?

両方の表現、「I stayed in a hotel in Shanghai」と「I stayed at a hotel in Shanghai」は正しい表現ですが、微妙な違いがあります。

「I stayed in a hotel in Shanghai」は、上海のホテルに滞在したことを表現しています。この文は、滞在した場所が「ホテル」であり、その場所が「上海」にあることを示しています。具体的なホテルの詳細には触れていません。

一方、「I stayed at a hotel in Shanghai」も同じ意味を持ちますが、少し異なるニュアンスがあります。こちらの文は、上海のホテルに滞在したことを表現していますが、「at a hotel」の表現により、滞在した場所が「ホテル」であることに強調を置いています。

要約すると、両方の表現は正しいですが、「I stayed in a hotel in Shanghai」は滞在した場所が「上海」であり、「I stayed at a hotel in Shanghai」は滞在した場所が「ホテル」であることを強調しています。

i often went downtown と i often went to downtown どっちが正しい?

特定の場所や地域を指す場合、その場所に向かう動きを表す前置詞 "to" を使うのが一般的です。しかし、誰かが行った場所を表す副詞句として "downtown" を使う場合、前置詞 "to" は使いません。代わりに、単に副詞として "downtown "を使用します。したがって、正しい文章は "I often went downtown." となります。

同じような意味だと思ってたけれど不正解にされる「mealとfood」ってどう違うの?

「meal」と「food」は関連する単語ですが、意味や使用法には微妙な違いがあります。

「food」は食べ物全般を指す広い概念です。具体的な食材や料理、栄養素など、食べることに関連するすべてのものを含みます。例えば、「I bought some food at the grocery store.(私は食料品店で食べ物を買いました。)」というように使用されます。

一方、「meal」は、特定の時間に食べる食事を指します。食事の時間や機会に関連するものであり、一般的には主食や副菜、デザートなどが組み合わされた食事全体を指します。例えば、「We had a delicious meal at the restaurant.(私たちはレストランで美味しい食事をしました。)」というように使用されます。

要約すると、

「food」は食べ物全般を指し、食材や料理、栄養素などを含みます。
「meal」は特定の時間や機会に食べる食事を指し、主食や副菜、デザートなどを含んだ食事全体を指します。
ですので、食べ物全般に言及する場合は「food」を使用し、特定の食事や食事の時間に言及する場合は「meal」を使用することが一般的です。